募集要項|保育士資格・幼稚園教諭免許の取得なら東京保育専門学校

アクセス

MENU CLOSE

募集要項

受講資格

幼稚園教諭免許状を有する方

保育士試験科目免除に必要な実務経験

特例教科目の受講開始時点で実務経験が無い方でも、受講は可能です。

ただし、本校で取得した特例教科目の修得単位を活用して、保育士試験科目の科目免除の申請を行う場合は、申請時点で以下の実務経験要件を満たしている必要がありますので、各自ご注意ください。

※本校では、受講者が実務経験要件に該当しているかどうかの確認は行っておりません。

実務経験要件

幼稚園教諭免許状取得後に、以下1~9の特例制度対象施設において「3年かつ4,320時間以上」の実務経験(児童の保護に従事)を有する方です。

  • 現在就労されていない方でも、過去に幼稚園等での勤務がある方も活用することができます。
  • 実務経験は複数施設における合算でも可能です。
  • 幼稚園教諭免許取得前の勤務期間は認められません。
  • 実務経験は、「児童の保護に従事」していることが条件です。
    ※児童の保護に従事とは、子どもの生活全般と捉えるため、主たる業務が事務の場合は該当しません。
  • 対象施設に該当するかどうかは勤務された施設にお問い合わせください。
    ※特例制度の対象施設一覧については、都道府県のホームページ等で公表している場合があります。

特例制度対象施設一覧

  1. 幼稚園(特別支援学校幼稚部含む)
    学校教育法第1条に規定する幼稚園(特別支援学校幼稚部含む)
  2. 認定こども園
    就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)により認定された認定こども園
  3. 保育所
    児童福祉法第39条第1項に規定する保育所
  4. 小規模保育事業
    児童福祉法第6条の3第10項に規定する小規模保育事業(家庭的保育事業の設備及び運営に関する基準(平成26年厚生労働省令第61号)第27条に規定する小規模保育事業A型及び小規模保育所事業B型に限る。))
    ※平成27年度からの新規事業のため、各事業所の勤務対象期間は平成27年4月からになります。それ以前の勤務対象期間(対象施設)になるかは、施設が所在する都道府県の保育主管課に確認してください。
  5. 事業所内保育事業
    児童福祉法第6条の3台12項に規定する事業所内保育事業を実施する定員6人以上の施設
    ※平成27年度からの新規事業のため、各事業所の勤務対象期間は平成27年4月からになります。それ以前 の勤務対象期間(対象施設)になるかは、施設が所在する都道府県の保育主管課に確認してください。
  6. 公立の認可外保育施設
    国、都道府県、市町村が設置する施設であって、児童福祉法第39条第1項に規定する業務を目的とする施設(同項に規定する保育所を除く)
  7. 離島その他の地域において特例保育(子ども・子育て支援法第30条第1項第4号に規定する特例保育)を実施する施設
  8. 幼稚園併設型認可外保育施設
    児童福祉法施行規則第49条の2第4号に規定する施設
  9. 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書が交付された認可外保育施設
    「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について」(平成17年1月21日雇児発第0121002号)による証明書の交付を受けた施設(1日に保育する乳幼児の数が6人以上の施設)。
    ただし、9は次の施設を除くことに注意してください。
    ※当該施設を利用する児童の半数以上が一時預かり(入所児童の保護者と日単位または時間単位で不定期に契約し、保育サービスを提供するもの)による施設
    ※当該施設を利用する児童の半数以上が22時から翌日7時までの全部または一部の利用による施設  
    ※平成17年以降で上記の証明書が交付されてからの勤務期間、勤務時間が対象です。上記の証明書が交付される以前、または交付されていない期間の勤務期間及び勤務時間は含まれません。

eラーニング受講に必要なWebブラウザ環境

PC

  • Microsoft Windows 8.1/10…Microsoft Internet Explorer 11以上 / Microsoft Edge
  • Google Chrome / Mozilla Firefox(各種最新版)
  • Apple Mac OS X…Safari(最新版)

タブレット/スマートフォン

  • Apple iOS 8/9/10/11/12/13/14…Safari(最新版)
  • Google Android 5/6/7/8/9/10…Google Chrome(最新版)

出願手続き及び受講までの流れ

STEP01

出願

受講をご希望の方は、以下の方法に従いまずは出願をお願いいたします。 学習スケジュール立案のご相談も可能です。お気軽にeラーニングセンターへお問い合わせください。

 

出願方法

  1. 入学願書を以下よりダウンロードし、印刷の上、必要事項を記入(証明写真を添付)

    入学願書

    ※願書に記入するe-mailアドレスは、PCで送受信できるもの(携帯キャリアのアドレスは不可)としてください。
    ※ご自身で印刷できない場合は、資料請求フォームより「保育士資格取得特例教科目講座 願書請求」を選択し、ご請求ください。郵送にて送付いたします。
  2. 検定料を出願者本人の名前で納入(指定口座に振込む)
    【振込先指定口座】
    三井住友銀行 高円寺支店
    普通 (口座番号)7591260
    名義 学校法人聖心学園(ガッコウホウジンセイシンガクエン)
    ※いったん納入された検定料、入学金・学費は、原則として返還いたしません。
  3. 出願書類送付
    【提出書類】
    1. 入学願書(出願方法手順1で記入したもの)
    2. 幼稚園教諭免許状のコピー

     

    【書類送付先】
    〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-32-30
    東京保育専門学校 eラーニングセンター 宛
    TEL 03-3311-7014

STEP02

書類選考

出願書類により本校にて書類選考を行います。試験はありません。

STEP03

受講許可

願書に記入いただいたメールアドレスに受講許可通知をお送りします。

STEP04

受講料等の納入

受講許可通知にて、納入が必要な受講料等の金額をご連絡しますので、以下の指定口座へお振込みください。
【振込先指定口座】
三井住友銀行 高円寺支店
普通 (口座番号)7591260
名義 学校法人聖心学園(ガッコウホウジンセイシンガクエン)
※いったん納入された入学金・受講料等は、原則として返還いたしません。

STEP05

講座受講と修了試験受験

受講料納入を確認後、以下の流れで受講・修了試験受験となります。
  1. 受講に必要な資料を送付(本校)
    • 授業テキスト
    • eラーニングシステム「学び―と」の個人アカウント情報(ID・パスワード)
  2. eラーニングシステム「学び―と」の個人アカウント用パスワードの変更(受講者本人)
  3. eラーニング(オンデマンド授業)各科目受講(受講者本人)
  4. 乳児保育スクーリング日程予約(「乳児保育」受講者本人)
  5. 乳児保育スクーリング受講(「乳児保育」受講者本人)
  6. 修了試験 受験日程予約(受講者本人)
  7. 修了試験 受験(受講者本人)
    • 試験日、試験時間前にZoomの試験用URLを送付いたします。
    • Zoomを接続した状態で本校が受験者を監督しながら、eラーニングシステム「学び~と」での受験となります。
    • 試験開始から60分経過時点で自動的に試験終了となります。
    • 試験は、録画をさせていただきます。
    • 乳児保育の試験は、スクーリング受講終了後に予約可能となります。

受講修了と単位認定

修了試験受験にて受講修了となります。

単位認定基準以上の成績を修めた受講者には、受講科目の単位修得を認定します。

また、単位を認定された方には、その証明として以下の書類を郵送いたします。

 

・幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書(特例教科目)

東京保育専門学校とつながろう!

TOKYO Junior College Of Nurtures

資料請求・お問い合わせ・学校見学はお気軽にどうぞ

オープンキャンパス

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

03-3311-7014

受付時間(平日 9:00~17:00)

ページトップへ戻る